-
飼育ケース / コバエ侵入防止 / 小
¥990
《コバエの侵入防止 飼育容器 小》 ヘラクレスオオカブトのオスの飼育ケースはコレ! 「ヘラクレス東京」のブリードルームでは、全てのオス成虫をこのケースで管理しています。 【サイズ】幅(23㎝)×奥行き(15.3㎝)×高さ(17㎝) 容量(3.5ℓ) フタの通気口が細やかなためショウジョウバエ、朽木バ工などが侵入しにくいです。(完全に侵入を遮断したい場合はオプションの防バエフィルターを使用) 同じケースを複数積み重ねても通気が確保されており、ぐらつかず安定感があります。 乾燥しずらい構造で適度な湿度を保ちます。 ⭐︎防バエフィルター(オプション)を使用することで100%コバエの侵入を遮断することができます。ケース内の湿度を調整することにも便利です。 オプション選択で、 防バエフィルターをご希望の方は追加を選んでください。
-
防バエフィルター / コバエ侵入防止容器小専用
¥100
《コバエの侵入防止 飼育容器 小 専用 防バエフィルター》 100%コバエの侵入を遮断することができます。 ケース内の湿度を調整することにも使用できます。 通気性の良いスポンジを使用しているため、ケース内の通気を損いません。 【使い方】 コバエの侵入防止 飼育容器のフタ上部に本品をセットします。
-
幼虫が見えるケース / ラクぼっくすWIDE
¥1,500
《幼虫用見える観察ケース/ラクぼっくすWIDE》 生体がよく見える薄型ケースで幼虫〜蛹〜羽化までの観察飼育ができます。 ヘラクレスオオカブトの蛹が羽化する際の角曲がり防止に役立ちます。 細長い形状のため小さいスペースに収まります。 ※ヘラクレスオオカブト幼虫の飼育可能数は1匹です。 ※ケースの隙間をマスキングテープなどで固定するとコバエの侵入を100%防げます。 【セット内容】観察ケース、安定台、コバエ侵入防止シール(不織布)×2枚 【サイズ】安定台含む 幅(36㎝)×奥行き(9,5㎝)×高さ(27㎝) 容量(3,5ℓ) 【使い方】通常の幼虫飼育と同様にお使いください。